着物だいやす 358■袋帯■西陣織 橋本テル織物 佐賀天平花文裂 唐織 薄紫色【送料無料】【新品】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★ 素材   正絹 (※一部金属糸含む)

★ サイズ  長さ 約 443cm  幅 約 31cm

★ 色     淡い薄色(淡い紫色のこと) ■■■
            (小学館発行『色の手帖』参照)

★ 着用時期 : 春・秋・冬

★ 着用シーン : フォーマルシーンに。

★ おすすめ年代 : 20~70代


<コメント>
お仕立て上がり
西陣織 証紙NO.602 橋本テル織物 謹製
袋帯のご紹介です。

西陣の中でも老舗の機屋、
橋本テル織物さん。

今回ご紹介の帯は、やさしい
薄紫色の地に、天平花文が
織り出されたとってもすてきな一品。

唐織のふっくらとした織りの味わいには
高級感漂います。

「佐賀天平花文裂」と題された
こちらのお品。
もともと九州で生み出された佐賀錦は
箔糸を経糸とし、緯糸を絹糸にすることで
独特の織りの表情を生み出していますが、
この帯の場合も、箔糸は、銀の箔糸が
縦にわたって、平金糸の艶っとした
面が織りの表情となり、
緯糸の絹糸が、横にわたって
色の部分を構成しています。
佐賀錦らしい、繊細な入子菱が地を埋めるように
さりげなく織り出されていて。

西陣らしい、緯糸でお柄を織り出した唐織や
箔糸による織りの表現がある中に、
佐賀錦特有の、経の箔糸でお柄を織り出す
表現があり、シンプルな古典柄に見えますが、
実はさまざまな織りの表現を駆使してある
とっても手の込んだ帯なんですね。

色にを抑えたすっきりとした配色の
上品でやさしい雰囲気が
橋本テルらしくて印象的です。

フォーマル帯といいますと、
伝統の古典柄が煌びやかに織り出され
どうしても重々しい雰囲気のものが多い中、
こちらの帯は、とっても上品で
すっきり軽やかな印象。

都会のシーンにもすっと溶け込んでくれそうな
とっても品良くきれいな雰囲気の一本に
仕上がっています。

ハレのシーンに。
どうぞすてきな帯姿をお楽しみくださいませ♪

尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際は、予告なく出品を終了する場合が
ございますが、どうぞご理解くださいませ。


<状態>
新品です。

k-050527


注意事項


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

残り 1 18000円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月04日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから